3/18 ジムチャレ秋葉原チェルモ&ななはちや
2013年3月20日 TCG全般BW9環境初ジムチャレ!
その前に、ビリジオンとゲノセクトが1枚ずつ出てくれることを願いメガロキャノン1箱(4箱目)購入→開封。
SR)ジラーチ
EX)ジラーチ、ディアルガ
がびーん…(:_;)やってしまた…
やっぱりシングル安定ですね。
ジラーチはかわいいですが(^^)
15時 秋葉原チェルモ スタン 3名
使用デッキ 【ダークバッフフワライド】
もちろんフワライドは新しいやつです。
新弾のカードをとりあえず使ってみたくて、急造でダークバッフからどくタチワキを抜いてフワライドとバングルを突っ込んでみました。
新環境になってもいまだキュレムデオキが強いようなので、バングルつけてゼロエネくつがえすでデオキ一撃!!
強すぎる…!!といういつもの激しい思い込みです。
15時少し過ぎてましたが途中参加させて頂きました。
〈1回戦〉 ×1-6 VSタマタママニューラ
全く回らず…。W無色を入れてるならダウジングじゃなくてパソコン通信だろ…
あちらはジャンクハントでパソ通使いまわして180連発。
〈2回戦〉 ×1-6 VSダークライ
中盤、相手ベンチにアブソルpsがいるのに、2エネフワライドがワザを打たずにエンドしてしまうというひどいプレミス…。
これに気づいていればバトル場ゾロアークの二個玉をはがして、フワライド延命の可能性もあったのに…
そのままずるずるでいいところなく負け。
その後フリーで純プラズマ団を使って頂き、ゼロエネバングルフワライドがデオキ2体を成敗。これが今日一番のハイライトでした笑
19:30 ななはちや スタン 8名
使用デッキ 【ダークバッフアブソルフワライド】
少しいじって参戦
〈1回戦〉 ○5-2 VS鏡デンリュウ
相手EXなしアンチプラズマ団、こちらプラズマ団なしアンチEX&プラズマ団なので互いに気持ち良い展開はできず笑
パッチをうまく使って相手たね切れ。
〈2回戦〉 ×1-6 VSバングルバッフゼクシビ
相手序盤シビビールはなかなか立たずも、どくタチワキバングルバッフロンでダークライが一撃…。
こちらは起動が遅く、反撃!というときにどくさいみんでzzz…
どくさいみんが減ってると読んでケルディオを抜いたのがあだになりました。
〈3回戦〉 ×4-4 VSバングルプラズマ団
やっときたプラズマ団!
相手事故で3ターンデオキのみ。こちらはベンチでフワライドやらダークライを準備し、ナイトスピア4枚取りも成功。
しかしサイド4-2のところで山札確認を怠り,、アララギで山札残り1枚に…
今日はこういう日のようです。山札切れ負け。
参加パックからジラーチ。ジラーチ祭りです。
やっぱり1人まわしは大事ですね。
しばらくは新弾のカードをじゃんじゃん投入して遊びたいと思います。
その前に、ビリジオンとゲノセクトが1枚ずつ出てくれることを願いメガロキャノン1箱(4箱目)購入→開封。
SR)ジラーチ
EX)ジラーチ、ディアルガ
がびーん…(:_;)やってしまた…
やっぱりシングル安定ですね。
ジラーチはかわいいですが(^^)
15時 秋葉原チェルモ スタン 3名
使用デッキ 【ダークバッフフワライド】
もちろんフワライドは新しいやつです。
新弾のカードをとりあえず使ってみたくて、急造でダークバッフからどくタチワキを抜いてフワライドとバングルを突っ込んでみました。
新環境になってもいまだキュレムデオキが強いようなので、バングルつけてゼロエネくつがえすでデオキ一撃!!
強すぎる…!!といういつもの激しい思い込みです。
15時少し過ぎてましたが途中参加させて頂きました。
〈1回戦〉 ×1-6 VSタマタママニューラ
全く回らず…。W無色を入れてるならダウジングじゃなくてパソコン通信だろ…
あちらはジャンクハントでパソ通使いまわして180連発。
〈2回戦〉 ×1-6 VSダークライ
中盤、相手ベンチにアブソルpsがいるのに、2エネフワライドがワザを打たずにエンドしてしまうというひどいプレミス…。
これに気づいていればバトル場ゾロアークの二個玉をはがして、フワライド延命の可能性もあったのに…
そのままずるずるでいいところなく負け。
その後フリーで純プラズマ団を使って頂き、ゼロエネバングルフワライドがデオキ2体を成敗。これが今日一番のハイライトでした笑
19:30 ななはちや スタン 8名
使用デッキ 【ダークバッフアブソルフワライド】
少しいじって参戦
〈1回戦〉 ○5-2 VS鏡デンリュウ
相手EXなしアンチプラズマ団、こちらプラズマ団なしアンチEX&プラズマ団なので互いに気持ち良い展開はできず笑
パッチをうまく使って相手たね切れ。
〈2回戦〉 ×1-6 VSバングルバッフゼクシビ
相手序盤シビビールはなかなか立たずも、どくタチワキバングルバッフロンでダークライが一撃…。
こちらは起動が遅く、反撃!というときにどくさいみんでzzz…
どくさいみんが減ってると読んでケルディオを抜いたのがあだになりました。
〈3回戦〉 ×4-4 VSバングルプラズマ団
やっときたプラズマ団!
相手事故で3ターンデオキのみ。こちらはベンチでフワライドやらダークライを準備し、ナイトスピア4枚取りも成功。
しかしサイド4-2のところで山札確認を怠り,、アララギで山札残り1枚に…
今日はこういう日のようです。山札切れ負け。
参加パックからジラーチ。ジラーチ祭りです。
やっぱり1人まわしは大事ですね。
しばらくは新弾のカードをじゃんじゃん投入して遊びたいと思います。
待ちに待ったBW9発売日!!
パックを開けて初めて対面するカードの数々…。この感動を味わうことこそが、もはやポケモンカードの最大の醍醐味と言っても過言ではありません!(フラゲ情報は絶対に見ない!笑)
メガロキャノン3箱、ばくりゅうデッキ1箱購入です。
1箱目
SR) ディアルガ
EX) ゲノセクト、ビリジオン、ジラーチ
ビリジオン!!wow!EX4枚!1箱でEX揃ったー(^_^)って思ってたら、
2箱目
SR) ゲノセクト
EX) ディアルガ、パルキア!
今回はEX5体いるのかー(^_^)
3箱目
SR) ディアルガ
EX) ビリジオン、パルキア
ディアルガに好かれました笑
他エーススペックはきれいに各1枚ずつ。
トレーナーも均等に4~5枚。
ライデンラセンのときの悪夢に比べれば、今回は悪くなかったと思います。
草が一気に強化されたなー。シェイミも交えて草中心のデッキを作ろうっと。
ただビリジオンによってゴチアギは厳しくなりましたね…
それと草強化に伴う炎の逆襲。
ビクティニEXにフウロ4積みで1キルも可能なアンチデッキ。何度かチャレンジしたホウオウも以前よりアタッカーとして活躍する機会が増えそうです。
プラズマメカニズムとアンチプラズマの睨み合いもなかなか面白いですね。
そしてユレイドル!こいつで遊びたい!
パックを開けて初めて対面するカードの数々…。この感動を味わうことこそが、もはやポケモンカードの最大の醍醐味と言っても過言ではありません!(フラゲ情報は絶対に見ない!笑)
メガロキャノン3箱、ばくりゅうデッキ1箱購入です。
1箱目
SR) ディアルガ
EX) ゲノセクト、ビリジオン、ジラーチ
ビリジオン!!wow!EX4枚!1箱でEX揃ったー(^_^)って思ってたら、
2箱目
SR) ゲノセクト
EX) ディアルガ、パルキア!
今回はEX5体いるのかー(^_^)
3箱目
SR) ディアルガ
EX) ビリジオン、パルキア
ディアルガに好かれました笑
他エーススペックはきれいに各1枚ずつ。
トレーナーも均等に4~5枚。
ライデンラセンのときの悪夢に比べれば、今回は悪くなかったと思います。
草が一気に強化されたなー。シェイミも交えて草中心のデッキを作ろうっと。
ただビリジオンによってゴチアギは厳しくなりましたね…
それと草強化に伴う炎の逆襲。
ビクティニEXにフウロ4積みで1キルも可能なアンチデッキ。何度かチャレンジしたホウオウも以前よりアタッカーとして活躍する機会が増えそうです。
プラズマメカニズムとアンチプラズマの睨み合いもなかなか面白いですね。
そしてユレイドル!こいつで遊びたい!
3/12 ジムチャレ秋葉原チェルモ
2013年3月12日 TCG全般BW8環境ラスト。最近ご無沙汰だったダークライとプラズマ団を最後に使ってやろうと秋葉原に行って参りました。あわよくばどくさいみんも1枚くらい。今日はなんだかアブソルの気分。
15:00 スタン 2名
使用デッキ 【ダークライアブソル】
〈決勝戦〉 ○5-3 VSホウオウM2バッフなど
相手全てのポケモンにきせき、マントがつき、こちらはスクラッパーなし…。やっぱりスクラッパー1枚は必須なのかな。
ただこっちも回りはは悪くなく、改ハンやゲーチスもそこそこ効いて時間切れで勝ち。
18:00 ハーフ 5名
使用デッキ 【キュレムケルディオ】
〈1回戦〉 ×1-3 VSダークライM2
途中のNで止まってしまい負け。ハーフは難しいなぁ。
〈2回戦〉 ○3-0 VSM2ケルディオなど
相手噛み合いが良くないようでフロストスピアからのバーン2発で勝ち。
19:00 スタン 5名
使用デッキ 【ボルトキュレムデオキアブソル】
〈1回戦〉 ×4-6 VSプラズマ団
序盤はデオキシスのカウンター合戦。しかしこちら先にプラズマエネルギーを切らしてしまい、前に出したボルトもワザを打てないターンがあり不利な展開。
しかし相手がルギアを出しプラズマゲイルで削ってきてくれたので、ボルトで落としこれでほぼ五分。
残り山札10枚ほど。キャッチャーとどくさいみんを引ければ勝ちのところでアララギ!
だぁ!
〈2回戦〉 不戦勝
〈3回戦〉 ○6-2 VSレックエンブ
相手2ターン目にエンブが立ち、180ドラゴンバースト打たれる。しかし天のさけびであめが2枚トラッシュへ行き、エネルギー回収もすべてサイド落ちのようで後が続かず。キュレムで押して勝ち。
プロモ合わせて10パック頂きましたがすべてハズレ(;_;)
BW8環境満喫しました!
ライデンラセン発売当初、パックからボルトやデオキが全く出てこず、「プラズマ団は使う気ないんで」とつよがり使い始めたタマタママニューラ笑。
その後シングルでちょいちょい集めて年明けにやっと組めたボルトキュレムデオキ。
ちょっとトレンドになり、自分なりに使いやすいようアレンジしたゴチアギ。
レックエンブとホウオウはキュレムに一掃され、にっくきキュレムに勝つために組んだハッサム。
使ってて楽しかったのはタマタマとゴチアギですね(^^)
BW9、強い2進化が出ればいいなあ。フーディン、ゲンガー、バンギラスとか。どれかはプラズマ団で来るなきっと!
そして相棒エンペルト!ボルトが怖くて使ってあげられなくてごめんよ!新しい相方が現れますように!
3箱+ばくりゅうデッキ購入したいので、フルコンプでだぶついたカードを整理して6000円捻出。コアラ流やりくり!
フラゲ情報を目にしないよう、金曜までDNは封印です笑
15:00 スタン 2名
使用デッキ 【ダークライアブソル】
〈決勝戦〉 ○5-3 VSホウオウM2バッフなど
相手全てのポケモンにきせき、マントがつき、こちらはスクラッパーなし…。やっぱりスクラッパー1枚は必須なのかな。
ただこっちも回りはは悪くなく、改ハンやゲーチスもそこそこ効いて時間切れで勝ち。
18:00 ハーフ 5名
使用デッキ 【キュレムケルディオ】
〈1回戦〉 ×1-3 VSダークライM2
途中のNで止まってしまい負け。ハーフは難しいなぁ。
〈2回戦〉 ○3-0 VSM2ケルディオなど
相手噛み合いが良くないようでフロストスピアからのバーン2発で勝ち。
19:00 スタン 5名
使用デッキ 【ボルトキュレムデオキアブソル】
〈1回戦〉 ×4-6 VSプラズマ団
序盤はデオキシスのカウンター合戦。しかしこちら先にプラズマエネルギーを切らしてしまい、前に出したボルトもワザを打てないターンがあり不利な展開。
しかし相手がルギアを出しプラズマゲイルで削ってきてくれたので、ボルトで落としこれでほぼ五分。
残り山札10枚ほど。キャッチャーとどくさいみんを引ければ勝ちのところでアララギ!
だぁ!
〈2回戦〉 不戦勝
〈3回戦〉 ○6-2 VSレックエンブ
相手2ターン目にエンブが立ち、180ドラゴンバースト打たれる。しかし天のさけびであめが2枚トラッシュへ行き、エネルギー回収もすべてサイド落ちのようで後が続かず。キュレムで押して勝ち。
プロモ合わせて10パック頂きましたがすべてハズレ(;_;)
BW8環境満喫しました!
ライデンラセン発売当初、パックからボルトやデオキが全く出てこず、「プラズマ団は使う気ないんで」とつよがり使い始めたタマタママニューラ笑。
その後シングルでちょいちょい集めて年明けにやっと組めたボルトキュレムデオキ。
ちょっとトレンドになり、自分なりに使いやすいようアレンジしたゴチアギ。
レックエンブとホウオウはキュレムに一掃され、にっくきキュレムに勝つために組んだハッサム。
使ってて楽しかったのはタマタマとゴチアギですね(^^)
BW9、強い2進化が出ればいいなあ。フーディン、ゲンガー、バンギラスとか。どれかはプラズマ団で来るなきっと!
そして相棒エンペルト!ボルトが怖くて使ってあげられなくてごめんよ!新しい相方が現れますように!
3箱+ばくりゅうデッキ購入したいので、フルコンプでだぶついたカードを整理して6000円捻出。コアラ流やりくり!
フラゲ情報を目にしないよう、金曜までDNは封印です笑
デッキレシピ【ハッサムコバルオンM2バッフロンバリヤード】
2013年3月8日 TCG全般 コメント (2)よーし!幕張1日目は絶対参加するぞー(^^)あわよくば2日目も!
ハッサムがずっと使いたくて、どこを見渡してもキュレムキュレムキュレム…の今の環境なら絶対に強い!強いに決まってる!と思い込んで組んだデッキです。
【ポケモン 12】
3 ハッサム (BW6)
3 ストライク (BKZ)
2 コバルオンEX (BW7)
2 ミュウツーEX (BW4)
1 バッフロン (BW5)
1 バリヤード (BW8)
【エネルギー 12】
4 W無色
7 鋼
1 エネルギー転送
【サポーター 15】
4 アララギ博士
4 N
3 フウロ
3 ベル
1 アクロマ
【グッズ 20】
3 ハイパーボール
4 ポケモンキャッチャー
4 ポケモンいれかえ
4 どくさいみん光線
2 しんかのきせき
1 エネルギーつけかえ
1 まんたんのくすり
1 スクランブルスイッチ(AS)
【スタジアム 1】
1 タチワキシティジム
意識しているのはもちろん環境のトップにいるキュレム軸プラズマ団。キュレムはスラッシュダウンで一撃、他EXはホーリーエッジやてっこうざんで足止めしつつ、スラッシュダウン、ゴールドブレイクでとどめを差す、というのが理想の動き。
M2はなんだかんだ万能。序盤に厄介なフロストスピアのベンチ攻撃もシャットアウトしてしまえ!ということでバリヤードも投入。学習装置ではなくきせきにして防御に重きを置きました。
2月中旬からジムチャレで使用し、12戦して7勝4敗1分とぱっとしない結果。そもそも少し飽きられてきたのかキュレムが一時期よりは少なくなってきたのと、やっぱり強いプレイヤーにはハッサムやコバルオンがうまくかわされてしまう。てっこうざん+バリヤードでランドやダークライも無双状態!なんて妄想もしてましたがそううまくもいかず。
ただやはりベンチで準備万端のキュレムを呼んで一撃したり、てっこうざんで相手を困らせてからのどくさいみん+スラッシュダウン!などが決まると爽快でした。一旦解体しますが、また機会があればハッサム使います。
あとバリヤードは予想通り出来る奴でした。スクランブルスイッチでベンチに引っ込めた手負いのM2に、ナイトスピアやフロストスピアが通らず倒れない、という場面がたびたびありました。たねで逃げエネも1。EXのみで構成されたデッキにピン刺しすれば倒されても問題なし。次弾のゲノセクトEX相手にも効果はありますね。今後もスペースがあったら入れる候補の一つになると思います。
(ハッサムps出ないかなぁ…。シュバルゴ出るし無理か…
妄想ハッサムps HP120 弱点炎 逃げエネ2
特性 プラズマアーマー このポケモンにプラズマエネルギーがついているなら受けるダメージは-40になる
鋼鋼無 はがねのやいば 70 このポケモンについている鋼エネルギーをすべてトラッシュした場合、60ダメージを追加。
つよい!!)
ハッサムがずっと使いたくて、どこを見渡してもキュレムキュレムキュレム…の今の環境なら絶対に強い!強いに決まってる!と思い込んで組んだデッキです。
【ポケモン 12】
3 ハッサム (BW6)
3 ストライク (BKZ)
2 コバルオンEX (BW7)
2 ミュウツーEX (BW4)
1 バッフロン (BW5)
1 バリヤード (BW8)
【エネルギー 12】
4 W無色
7 鋼
1 エネルギー転送
【サポーター 15】
4 アララギ博士
4 N
3 フウロ
3 ベル
1 アクロマ
【グッズ 20】
3 ハイパーボール
4 ポケモンキャッチャー
4 ポケモンいれかえ
4 どくさいみん光線
2 しんかのきせき
1 エネルギーつけかえ
1 まんたんのくすり
1 スクランブルスイッチ(AS)
【スタジアム 1】
1 タチワキシティジム
意識しているのはもちろん環境のトップにいるキュレム軸プラズマ団。キュレムはスラッシュダウンで一撃、他EXはホーリーエッジやてっこうざんで足止めしつつ、スラッシュダウン、ゴールドブレイクでとどめを差す、というのが理想の動き。
M2はなんだかんだ万能。序盤に厄介なフロストスピアのベンチ攻撃もシャットアウトしてしまえ!ということでバリヤードも投入。学習装置ではなくきせきにして防御に重きを置きました。
2月中旬からジムチャレで使用し、12戦して7勝4敗1分とぱっとしない結果。そもそも少し飽きられてきたのかキュレムが一時期よりは少なくなってきたのと、やっぱり強いプレイヤーにはハッサムやコバルオンがうまくかわされてしまう。てっこうざん+バリヤードでランドやダークライも無双状態!なんて妄想もしてましたがそううまくもいかず。
ただやはりベンチで準備万端のキュレムを呼んで一撃したり、てっこうざんで相手を困らせてからのどくさいみん+スラッシュダウン!などが決まると爽快でした。一旦解体しますが、また機会があればハッサム使います。
あとバリヤードは予想通り出来る奴でした。スクランブルスイッチでベンチに引っ込めた手負いのM2に、ナイトスピアやフロストスピアが通らず倒れない、という場面がたびたびありました。たねで逃げエネも1。EXのみで構成されたデッキにピン刺しすれば倒されても問題なし。次弾のゲノセクトEX相手にも効果はありますね。今後もスペースがあったら入れる候補の一つになると思います。
(ハッサムps出ないかなぁ…。シュバルゴ出るし無理か…
妄想ハッサムps HP120 弱点炎 逃げエネ2
特性 プラズマアーマー このポケモンにプラズマエネルギーがついているなら受けるダメージは-40になる
鋼鋼無 はがねのやいば 70 このポケモンについている鋼エネルギーをすべてトラッシュした場合、60ダメージを追加。
つよい!!)
3/1 ジムチャレCK溝の口
2013年3月3日 TCG全般 コメント (2)昨日のレポです!
19:30 CK溝の口 スタン 11名
使用デッキ 【ゴチアギヨノワマイン】
実は使っているゴチムはHP50のBW5。早めに行ってBW1のHP60ゴチムのシングルを探すも売り切れ…。やっぱり人気なんですねー。
どなたか余ってませんか―?笑
1回戦 ○6-1 VSプラズマ団
早めにゴチルゼルとヨノワールが立ってロックオン。プラズマ団相手の勝率はなかなかいいです。
2回戦 ○5-4 VSカメケルバリスタ
1体目のケルディオを倒した後さらに2体ケルディオが登場し、かけつけるかけつけるキャンセルはきつい。
ゴチルゼルは早々に諦め、草弱点のケルディオにドロン連打で真っ向勝負。カメックスの登場が遅れてくれたおかげで、くろいてで動かしながらなんとか時間切れ勝ち。
計算を狂わされたポケモンセンターが厄介でした。
3回戦 ○4-3 VSランドテラキトルネギガス
重量ポケモン軍団。
序盤トルネでゴチムやマルマインが狩られサイド3枚リードされるも、残り8分でゴチとヨノワが立ち、エネなしテラキを縛って反撃開始。
くろいてでエネの溜まったランドを2体倒し、そのままドロン連発、、といきたいところが手札がだぶついて止まってしまう…
ただグッズロックのおかげで相手も何もできずそのまま時間切れ。
終盤の手札管理を見直さないといけません。
決勝戦 ×2-6 VSカメケルキュレム
こちら決して展開は悪くなかったものの、あちら3ターン目にカメックスが立ち、3エネキュレム、かるいしケルディオ、3エネケルディオ、4エネケルディオがスタンバイ…。
絶望…。
ケルディオ1体倒すのがやっとでした。
結果2位。やっぱりしっかり回ったカメケルには八方塞がりです。どう足掻いていくかがこれからの課題ですね。
パックはめぼしいものはなし。
終了後、初めてゴチアギミラー戦をフリーでやらせて頂きました!
ミラーとはいえ、あちらはアララギなしムシャーナ型。ゴチムやチョボマキを相手にドロンするとすぐきぜつしてしまい、なかなかはめられない…。
しかし後攻ながら序盤からしっかり展開できアララギマルマイン型の勝利です(^_^)
自陣にアギルダーがいなくても、相手の場にアギルダーがいればミュウでドロンできるなんて!!
全く気づいてませんでした笑
いいこと知った笑
対戦させて頂いた皆さん、ありがとうございました。
19:30 CK溝の口 スタン 11名
使用デッキ 【ゴチアギヨノワマイン】
実は使っているゴチムはHP50のBW5。早めに行ってBW1のHP60ゴチムのシングルを探すも売り切れ…。やっぱり人気なんですねー。
どなたか余ってませんか―?笑
1回戦 ○6-1 VSプラズマ団
早めにゴチルゼルとヨノワールが立ってロックオン。プラズマ団相手の勝率はなかなかいいです。
2回戦 ○5-4 VSカメケルバリスタ
1体目のケルディオを倒した後さらに2体ケルディオが登場し、かけつけるかけつけるキャンセルはきつい。
ゴチルゼルは早々に諦め、草弱点のケルディオにドロン連打で真っ向勝負。カメックスの登場が遅れてくれたおかげで、くろいてで動かしながらなんとか時間切れ勝ち。
計算を狂わされたポケモンセンターが厄介でした。
3回戦 ○4-3 VSランドテラキトルネギガス
重量ポケモン軍団。
序盤トルネでゴチムやマルマインが狩られサイド3枚リードされるも、残り8分でゴチとヨノワが立ち、エネなしテラキを縛って反撃開始。
くろいてでエネの溜まったランドを2体倒し、そのままドロン連発、、といきたいところが手札がだぶついて止まってしまう…
ただグッズロックのおかげで相手も何もできずそのまま時間切れ。
終盤の手札管理を見直さないといけません。
決勝戦 ×2-6 VSカメケルキュレム
こちら決して展開は悪くなかったものの、あちら3ターン目にカメックスが立ち、3エネキュレム、かるいしケルディオ、3エネケルディオ、4エネケルディオがスタンバイ…。
絶望…。
ケルディオ1体倒すのがやっとでした。
結果2位。やっぱりしっかり回ったカメケルには八方塞がりです。どう足掻いていくかがこれからの課題ですね。
パックはめぼしいものはなし。
終了後、初めてゴチアギミラー戦をフリーでやらせて頂きました!
ミラーとはいえ、あちらはアララギなしムシャーナ型。ゴチムやチョボマキを相手にドロンするとすぐきぜつしてしまい、なかなかはめられない…。
しかし後攻ながら序盤からしっかり展開できアララギマルマイン型の勝利です(^_^)
自陣にアギルダーがいなくても、相手の場にアギルダーがいればミュウでドロンできるなんて!!
全く気づいてませんでした笑
いいこと知った笑
対戦させて頂いた皆さん、ありがとうございました。
デッキレシピ【ゴチルゼル・アギルダー・ミュウ・ヨノワール・マルマイン】
2013年2月28日 TCG全般 コメント (5)先日のジムチャレで優勝できたレシピ投下してみます。
こういう進化ポケモン達がみんなでシステムを構成し、協力し合いながら戦うデッキは大好きです。
1キルを潜り抜ければしっかり戦えるはず。
トロピカルビーチはもちろん入ってません。
【ポケモン 23】
2 ゴチルゼル (BW1)
1 ゴチミル (BW1)
2 ゴチム (BW1)
3 アギルダー (BW4)
3 チョボマキ (BW2、BW4)
3 ミュウEX (BW5、SC)
2 ヨノワール (BW6)
1 サマヨール (BW6)
2 ヨマワル (BW6)
2 マルマイン (BW8)
2 ビリリダマ (BW8)
【エネルギー 4】
4 W無色
【サポーター 11】
4 アララギ博士
4 N
3 アクロマ
【グッズ 22】
4 ハイパーボール
4 レベルボール
1 ポケモン通信
2 ポケモンキャッチャー
3 かるいし
1 あなぬけのひも
3 ふしぎなあめ
3 すごいつりざお
1 パソコン通信(AS)
テーマはずばり「思い切り」。
ゴチアギは陣形の形成とデッキの圧縮が肝だということは言うまでもありません。
他の方のレシピを見ているとアララギが入っていないものがいくつかありますが、システムのスピーディな形成と圧縮のためにこのサポーターはやはり私には不可欠です。
ハイパーとアララギで惜しまずガンガン捨てます。
W無色も終盤に2枚あれば十分。ゴチやヨノワも3積みのつりざおで後で拾えばOK。あめだってなくても1進化ずつしていけばいいんです。
カメケルやケル2積みのダークライなどはつらいため、渋りたくなるのは2枚のキャッチャーくらいです。
ダメージ量を増やすタチワキや凍てついた街などのスタジアムは除外。
そもそも大体のデッキに超か草弱点のポケモンはいるので、ドロン1回でそこそこのダメージは見込めます。
スクラッパーも思い切って排除。かるいしケルディオは直接倒し、天敵ダストダスは先行取って気合でドロンです。
そしてキーになるポケモンを挙げるなら
「マルマイン」。
初手にサポが来ないときは、マルマインをボールで立てれば2ターン目から回ります。
一度立てば毎ターンサポーター+2~3枚引けます。
手札にアララギがあるなら、使う前にでんじドローで引いてきてトラッシュ枚数を増やしデッキ圧縮。
終盤はもちろんでんじドロンループ。
ゴチムやチョボマキを無視して、わざわざマルマインが呼ばれて倒されるということはまずないので最後までほとんど生きてます。
ビーチなんかより捗ります。つよすぎます。
あなぬけのひもは引きずり出されたヨノワールやマルマインを戻したり、相手のカビゴンにどいてもらったり。
このデッキには入れかえよりあなぬけがフィットします。
以前エンペアギルダーやゴチなしアギヨノワを使ってましたが、正直ゴチがいなくてもアギルダーは強い。
ゴチのラインは細めです。状況にもよりますが、ゴチかヨノワのどっちか立てばいいや、ぐらいの感覚でいます。
正直他の方がゴチアギを回しているところをちゃんと見たことがないので、プレイングはほぼオリジナルですがきっとそんなに間違ってはいないでしょう!重要なのは必要なものと必要でないものを見極める判断力!思い切りの良い豪快かつ繊細なプレイング!
やっぱり進化させてこそポケモンカードです(^^)
こういう進化ポケモン達がみんなでシステムを構成し、協力し合いながら戦うデッキは大好きです。
1キルを潜り抜ければしっかり戦えるはず。
トロピカルビーチはもちろん入ってません。
【ポケモン 23】
2 ゴチルゼル (BW1)
1 ゴチミル (BW1)
2 ゴチム (BW1)
3 アギルダー (BW4)
3 チョボマキ (BW2、BW4)
3 ミュウEX (BW5、SC)
2 ヨノワール (BW6)
1 サマヨール (BW6)
2 ヨマワル (BW6)
2 マルマイン (BW8)
2 ビリリダマ (BW8)
【エネルギー 4】
4 W無色
【サポーター 11】
4 アララギ博士
4 N
3 アクロマ
【グッズ 22】
4 ハイパーボール
4 レベルボール
1 ポケモン通信
2 ポケモンキャッチャー
3 かるいし
1 あなぬけのひも
3 ふしぎなあめ
3 すごいつりざお
1 パソコン通信(AS)
テーマはずばり「思い切り」。
ゴチアギは陣形の形成とデッキの圧縮が肝だということは言うまでもありません。
他の方のレシピを見ているとアララギが入っていないものがいくつかありますが、システムのスピーディな形成と圧縮のためにこのサポーターはやはり私には不可欠です。
ハイパーとアララギで惜しまずガンガン捨てます。
W無色も終盤に2枚あれば十分。ゴチやヨノワも3積みのつりざおで後で拾えばOK。あめだってなくても1進化ずつしていけばいいんです。
カメケルやケル2積みのダークライなどはつらいため、渋りたくなるのは2枚のキャッチャーくらいです。
ダメージ量を増やすタチワキや凍てついた街などのスタジアムは除外。
そもそも大体のデッキに超か草弱点のポケモンはいるので、ドロン1回でそこそこのダメージは見込めます。
スクラッパーも思い切って排除。かるいしケルディオは直接倒し、天敵ダストダスは先行取って気合でドロンです。
そしてキーになるポケモンを挙げるなら
「マルマイン」。
初手にサポが来ないときは、マルマインをボールで立てれば2ターン目から回ります。
一度立てば毎ターンサポーター+2~3枚引けます。
手札にアララギがあるなら、使う前にでんじドローで引いてきてトラッシュ枚数を増やしデッキ圧縮。
終盤はもちろんでんじドロンループ。
ゴチムやチョボマキを無視して、わざわざマルマインが呼ばれて倒されるということはまずないので最後までほとんど生きてます。
ビーチなんかより捗ります。つよすぎます。
あなぬけのひもは引きずり出されたヨノワールやマルマインを戻したり、相手のカビゴンにどいてもらったり。
このデッキには入れかえよりあなぬけがフィットします。
以前エンペアギルダーやゴチなしアギヨノワを使ってましたが、正直ゴチがいなくてもアギルダーは強い。
ゴチのラインは細めです。状況にもよりますが、ゴチかヨノワのどっちか立てばいいや、ぐらいの感覚でいます。
正直他の方がゴチアギを回しているところをちゃんと見たことがないので、プレイングはほぼオリジナルですがきっとそんなに間違ってはいないでしょう!重要なのは必要なものと必要でないものを見極める判断力!思い切りの良い豪快かつ繊細なプレイング!
やっぱり進化させてこそポケモンカードです(^^)
2/26 ジムチャレ秋葉原チェルモ
2013年2月27日 TCG全般 コメント (4)最近、新御茶ノ水で降りて10分歩けば定期圏内であることに気づき、先週に引き続き参戦しました秋葉原チェルモ。
18時 ハーフ 5名
使用デッキ 【キュレムケルディオ】
ハーフはほとんど未経験なのでKAN-Pさんインスパイアデッキ。ケルキャンでブリザードバーン連発です。
1回戦 ×0-1 VSプラズマ団
先1フロストスピア打つもたね出せず。後2スクランブル奇襲で負け。
2回戦 不戦勝
3回戦 ○3-2 VSフリーザーバッフロン
後1PP成功でキュレムに3エネつくもバトル場ケルディオ逃がせず。
0-2からケルディオ呼ばれフロストプリズンでマヒにされますが、直前で迷った挙句投入を決めたいれかえを引いて解除。
フリーザー、バッフロンを倒して逆転勝ち。
結果3位。パックからどくさいみん初登場(^^)
19時 スタン 12名
使用デッキ 【ゴチアギヨノワマイン】
今回はゴチルゼルINで完全ロックを目指します。
1回戦 ○3-1 VSりんしょう
ぬるい展開も、お相手もいまいちな様子。
ガマゲロゲはアギルダー、メロエッタはミュウで弱点を突き、たね切れで勝ち。
2回戦 ○6-1 VSプラズマ団
1ターン目にベンチが埋まる理想的な展開。
3ターン目にヨノワール、次か次のターンにゴチルゼルが立ってロック完成。お相手投了で勝ち。
3回戦 ○6-3 VSダークライM2
中盤エネを張らずにアララギで切ってしまうプレミス。
その次のターンもエネの張り方を間違え改造ハンマーで吹き飛ぶ…
頭をフル回転させ山札を圧縮しつつなんとか陣形完成。
途中バトル場に呼ばれたマルマインを倒してもらえたところがポイントでした。
ケルディオを呼んでドロンドロンドロンで薄氷の勝利。
結果チェルモ初優勝(^^)
パックからは今日2枚目のどくさいみん!
つわもの揃いの秋葉原で勝てたことは自信につながります(^^)
参加費で愛しのシェイミのデッキケースもGETで素敵な1日でした。
対戦してくれた皆さま、ありがとうございました。
18時 ハーフ 5名
使用デッキ 【キュレムケルディオ】
ハーフはほとんど未経験なのでKAN-Pさんインスパイアデッキ。ケルキャンでブリザードバーン連発です。
1回戦 ×0-1 VSプラズマ団
先1フロストスピア打つもたね出せず。後2スクランブル奇襲で負け。
2回戦 不戦勝
3回戦 ○3-2 VSフリーザーバッフロン
後1PP成功でキュレムに3エネつくもバトル場ケルディオ逃がせず。
0-2からケルディオ呼ばれフロストプリズンでマヒにされますが、直前で迷った挙句投入を決めたいれかえを引いて解除。
フリーザー、バッフロンを倒して逆転勝ち。
結果3位。パックからどくさいみん初登場(^^)
19時 スタン 12名
使用デッキ 【ゴチアギヨノワマイン】
今回はゴチルゼルINで完全ロックを目指します。
1回戦 ○3-1 VSりんしょう
ぬるい展開も、お相手もいまいちな様子。
ガマゲロゲはアギルダー、メロエッタはミュウで弱点を突き、たね切れで勝ち。
2回戦 ○6-1 VSプラズマ団
1ターン目にベンチが埋まる理想的な展開。
3ターン目にヨノワール、次か次のターンにゴチルゼルが立ってロック完成。お相手投了で勝ち。
3回戦 ○6-3 VSダークライM2
中盤エネを張らずにアララギで切ってしまうプレミス。
その次のターンもエネの張り方を間違え改造ハンマーで吹き飛ぶ…
頭をフル回転させ山札を圧縮しつつなんとか陣形完成。
途中バトル場に呼ばれたマルマインを倒してもらえたところがポイントでした。
ケルディオを呼んでドロンドロンドロンで薄氷の勝利。
結果チェルモ初優勝(^^)
パックからは今日2枚目のどくさいみん!
つわもの揃いの秋葉原で勝てたことは自信につながります(^^)
参加費で愛しのシェイミのデッキケースもGETで素敵な1日でした。
対戦してくれた皆さま、ありがとうございました。
2/22 ジムチャレCK溝の口
2013年2月22日 TCG全般 コメント (3)3週間ぶりに溝の口へ。今日は人数少なめ。
19:30 CK溝の口 スタン 9名
使用デッキ 【ハッサムコバルバッフM2バリヤード】
キュレム軸のプラズマ団のみを意識したデッキ。ハッサムはイケメンです。
1回戦 ○4-3 VS【ランドコバルコバル】
バリヤードを呼べずベンチにダメージが蓄積するも、バッフロンでEXを倒していく。
ハッサムで嫌がらせをしながら時間切れで勝利。
2回戦 ×1-6 VS【ノクタスドクロックバリヤード】
非EXのみで構成された妙にいやーな予感がするデッキ。
3回マリガンを与えてしまった後、2ターン目にM2をドクロックにカウンターされ、軽いパニック…。
どのポケモンでどこから殴ればいいのか…
サポートが引けなかったこともありそのままバタバタとやられてしまいました。
3回戦 ○4-3 VS【スピアーマスキッパ】
こちらもユーモラスなデッキ。スピアー初めて見ました。
スピアーをまんたんで回復させながら、1エネ60+どくこんらんのハッスルスピア連発。
入れかえたり逃げたりしながら時間切れでなんとか勝ちましたが、してやられた感が半端ないです笑
結果4位くらい。どくさいみんは今日も引けず。参加パックからボルトEX。
終了後、以前町田で一度対戦させて頂いたランドバッフのお兄さんとフリー。
きせきバッフロンの固さと強さを改めて痛感させられました。
隣の対戦卓にはラフレシアがいたり、ゾロアがひっかく(!)でダークライにとどめを刺していたり、優勝した方のデッキはシェイミデスカーンだったりどうなってるのでしょうか溝の口は!!!
キュレムどころかプラズマ団もカメケルもいませんでした笑
ワンキルを恐れず、我が道を進むお父さま方に頭が上がりません。
オリジナルの、試したいデッキがある方は是非溝の口へ(^^)
19:30 CK溝の口 スタン 9名
使用デッキ 【ハッサムコバルバッフM2バリヤード】
キュレム軸のプラズマ団のみを意識したデッキ。ハッサムはイケメンです。
1回戦 ○4-3 VS【ランドコバルコバル】
バリヤードを呼べずベンチにダメージが蓄積するも、バッフロンでEXを倒していく。
ハッサムで嫌がらせをしながら時間切れで勝利。
2回戦 ×1-6 VS【ノクタスドクロックバリヤード】
非EXのみで構成された妙にいやーな予感がするデッキ。
3回マリガンを与えてしまった後、2ターン目にM2をドクロックにカウンターされ、軽いパニック…。
どのポケモンでどこから殴ればいいのか…
サポートが引けなかったこともありそのままバタバタとやられてしまいました。
3回戦 ○4-3 VS【スピアーマスキッパ】
こちらもユーモラスなデッキ。スピアー初めて見ました。
スピアーをまんたんで回復させながら、1エネ60+どくこんらんのハッスルスピア連発。
入れかえたり逃げたりしながら時間切れでなんとか勝ちましたが、してやられた感が半端ないです笑
結果4位くらい。どくさいみんは今日も引けず。参加パックからボルトEX。
終了後、以前町田で一度対戦させて頂いたランドバッフのお兄さんとフリー。
きせきバッフロンの固さと強さを改めて痛感させられました。
隣の対戦卓にはラフレシアがいたり、ゾロアがひっかく(!)でダークライにとどめを刺していたり、優勝した方のデッキはシェイミデスカーンだったりどうなってるのでしょうか溝の口は!!!
キュレムどころかプラズマ団もカメケルもいませんでした笑
ワンキルを恐れず、我が道を進むお父さま方に頭が上がりません。
オリジナルの、試したいデッキがある方は是非溝の口へ(^^)
2/20 ジムチャレ一刻館&YS池袋
2013年2月21日 TCG全般 コメント (5)仕事終わりに久々池袋へ。
19:00 一刻館池袋 スタン 参加者2名
使用デッキ 【ハッサムコババッフM2バリヤード】
キュレム軸のプラスマ団のみを意識したデッキ。バリヤードでベンチ攻撃もシャットアウト!キュレムには負けないっ
〈決勝戦〉○6-0 VS【デオボルトトルネカビゴン】
大阪から出張でいらっしゃったとのこと。
お相手サポ、エネ事故の様子。ミューツーでエネついたところから殴っていき勝利。
終了後2人で急いでイエサブへ
19:30 YS池袋 スタン 参加者6名
使用デッキ 【アギルダーヨノワマルマイン】
迷ってデッキチェンジ。ゴチルゼルは入ってません。
〈1回戦〉×2-3 VS【デオボルトトルネカビゴン】
大阪の方と再戦。2ターン目から順調にドロンするも、入れ替えとキャッチャーで徹底的にヨマワルを狙われる。
ヨノワールが立たず時間切れ負け。あと3分やりたかった…
〈2回戦〉×0-1 【デオボルトトルネルギアカビゴン】
ヨマワル単後攻ボルトタチワキどくさいみんライデンナックルで1キル…
階段くずれてここで終了。結果最下位。
一刻館のと合わせて参加パックを開封すると、デオキとカイオーガEXSR(笑)としたっぱ(^^)
池袋はアットホームでいいですね。
皆さまありがとうございました。
19:00 一刻館池袋 スタン 参加者2名
使用デッキ 【ハッサムコババッフM2バリヤード】
キュレム軸のプラスマ団のみを意識したデッキ。バリヤードでベンチ攻撃もシャットアウト!キュレムには負けないっ
〈決勝戦〉○6-0 VS【デオボルトトルネカビゴン】
大阪から出張でいらっしゃったとのこと。
お相手サポ、エネ事故の様子。ミューツーでエネついたところから殴っていき勝利。
終了後2人で急いでイエサブへ
19:30 YS池袋 スタン 参加者6名
使用デッキ 【アギルダーヨノワマルマイン】
迷ってデッキチェンジ。ゴチルゼルは入ってません。
〈1回戦〉×2-3 VS【デオボルトトルネカビゴン】
大阪の方と再戦。2ターン目から順調にドロンするも、入れ替えとキャッチャーで徹底的にヨマワルを狙われる。
ヨノワールが立たず時間切れ負け。あと3分やりたかった…
〈2回戦〉×0-1 【デオボルトトルネルギアカビゴン】
ヨマワル単後攻ボルトタチワキどくさいみんライデンナックルで1キル…
階段くずれてここで終了。結果最下位。
一刻館のと合わせて参加パックを開封すると、デオキとカイオーガEXSR(笑)としたっぱ(^^)
池袋はアットホームでいいですね。
皆さまありがとうございました。
こんにちは。
コアラまーです。
気の向くままにジムチャレレポ、雑感などちょこちょこ書いていこうかと思います。
まだまだポケカビギナーですがよろしくおねがいします。
コアラまーです。
気の向くままにジムチャレレポ、雑感などちょこちょこ書いていこうかと思います。
まだまだポケカビギナーですがよろしくおねがいします。